玄関から出るとシジュウカラの群が来ていました。
そこへ一緒に遊ぶかのように
ウグイスの姿。
庭石からバラの枝に留まった瞬間を玄関の中から撮影しました。
ウグイス


2016年(平成28年)12月下旬 撮影
EOS 7D MarkⅡ + EF100~400mm F4.5 ~5.6 L ISⅡ USM
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2017/01/30(月) 00:00:00|
- ウグイス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
こんにちは。
お玄関の中から写せるなんて凄いですね。
こちらも植え込みの中でウグイスが地鳴きを始めました。(多分^^;)
初めてウグイスを見た時は「ウグイスってホントウに??これ???」
と、もっとメジロ色をしているものと思っていました^^;
- 2017/01/30(月) 14:17:58 |
- URL |
- ちしゃ猫 #ir/JjbnU
- [ 編集 ]
ウグイスって、花札だとありゃなんなのだという感じですが、本物のウグイスは目が充血しているわけではないのが思わず吹き出してしまいます。それはさておき、ウグイスは声はすれどもその姿を見ることがなかなかないのですが、こんなにばっちり写真を撮ることができてよかったですね!
- 2017/01/30(月) 21:23:31 |
- URL |
- MT #SIR.BgG2
- [ 編集 ]
屋敷林さんこんばんは。
鶯はこんな姿なのですね。
私なら、もし目の前に現れても気が付かないかもしれないです。
見かけたら、また屋敷林さんのブログで確認させていただきたいと思います!いつも頼りにしています!
- 2017/01/30(月) 23:54:23 |
- URL |
- 葉月 #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
> お玄関の中から写せるなんて凄いですね。
玄関の中が観察舎って感じです。^^
> こちらも植え込みの中でウグイスが地鳴きを始めました。(多分^^;)
>
> 初めてウグイスを見た時は「ウグイスってホントウに??これ???」
> と、もっとメジロ色をしているものと思っていました^^;
そうですよね。私も昔、そう思いました。^^
メジロが正に「ウグイス色」ですね。
ウグイスは地味です。
- 2017/01/31(火) 11:53:17 |
- URL |
- 森の樹 #-
- [ 編集 ]
> ウグイスって、花札だとありゃなんなのだという感じですが、本物のウグイスは目が充血しているわけではないのが思わず吹き出してしまいます。それはさておき、ウグイスは声はすれどもその姿を見ることがなかなかないのですが、こんなにばっちり写真を撮ることができてよかったですね!
藪の中から地鳴きが聞こえても、姿が見えませんよね。
この時は、偶然にも撮ることが出来ました。
シジュウカラの群れのお陰です。
シジュウカラ様様です。^^
- 2017/01/31(火) 11:56:34 |
- URL |
- 森の樹 #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
> 鶯はこんな姿なのですね。
> 私なら、もし目の前に現れても気が付かないかもしれないです。
地味でしょ~
ウグイス色とは程遠いです。^^
メジロがウグイス色ですよ。ウグイス餅の色!!
普段、恥ずかしがり屋で藪から出てきませんから。
> 見かけたら、また屋敷林さんのブログで確認させていただきたいと思います!いつも頼りにしています!
ありがとうございます。
- 2017/01/31(火) 11:59:38 |
- URL |
- 森の樹 #-
- [ 編集 ]
鍵コメさんこんばんは。
> こちらでも春になるとウグイスさんが囀り始めます。
> 最初はあまり上手じゃないけど その内上手に「ホーホケキョ♪」
> そんなさえずりを聞きながらの朝散歩は楽しいです。
そうそう、初めは下手ですよね。^^
でも、練習中の鳴き声もまた、可愛いものです。^^
- 2017/02/01(水) 17:39:48 |
- URL |
- 森の樹 #-
- [ 編集 ]