ケアシノスリの
ホバリングです。
ホバリングしながら、地上の餌を探しています。
この日は、10回くらい
ホバリングが観察できました。
ケアシノスリ







2023年(令和5年)2月上旬 撮影
EOS R6 + EF500mm F4 L ISⅡ USM + EXTENDER EF1.4×Ⅲ
ランキングの応援 いつもありがとうございます
にほんブログ村ご感想等が、ございましたら、拍手コメント(非公開)からお願いいたします。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2023/03/02(木) 00:00:00|
- ケアシノスリ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
見事にディテールがはっきりと撮れましたね。私の方は、未だにこういうシーンの撮影が自信なしのままなんです。
- 2023/03/02(木) 07:40:27 |
- URL |
- AzTak #ba33.0Zs
- [ 編集 ]
> 見事にディテールがはっきりと撮れましたね。私の方は、未だにこういうシーンの撮影が自信なしのままなんです。
ありがとうございます。
AzTakさんのカメラでも、撮れるはずですよ。
頑張って下さい。
- 2023/03/02(木) 17:39:42 |
- URL |
- 森の樹 #-
- [ 編集 ]
> 猛禽類はホバリングしながら
> 地上の獲物を探しますが
> かなり視力がいいのですね。
> あの高さから小動物を見つけるのは
> 至難の業だと思うのです。
鳥の目は、人間よりも良いですよね。
遠くからでも、小さな獲物を見つけますからね。
私の視力も改善されたら良いけど、落ちるばかりです。(^^ゞ
- 2023/03/02(木) 17:41:39 |
- URL |
- 森の樹 #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
一点を見つめてホバリングする様子がかっこいいですね☆
- 2023/03/02(木) 21:03:58 |
- URL |
- 葉月 #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
獲物が見つかったのでしようか?
ケアシノスリが一点を見つめたままホバリングする迫力あるシーンを撮られましたね^^
- 2023/03/02(木) 21:24:16 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
> こんばんは。
>
> ケアシノスリのホバリング、バッチリですね。
> やはり普通のノスリより精悍な雰囲気があります。
こんにちは。
ありがとうございます。
確かに、普通のノスリよりも精悍ですね!!
- 2023/03/03(金) 17:12:15 |
- URL |
- 森の樹 #-
- [ 編集 ]
隣県では、昨年に続き出ています。
昨年とは、違う場所です。
出会いに感謝、嬉しい事です。^^
いつも応援ありがとうございます。
> ケアシノスリ良いですよね~!(^^)!
>
> こういうのに出会えるのは強運ですよね(*^^)v
>
> 大分県では新発売の毛無ノスリばかりです(笑)
>
> 良い物見せていただきありがとうございます。
>
> 素晴らしいお写真ですね。
>
> 村ポチ★
>
> 今日も一日お疲れさまでした。
- 2023/03/03(金) 17:15:10 |
- URL |
- 森の樹 #-
- [ 編集 ]
> こんばんは。
> 一点を見つめてホバリングする様子がかっこいいですね☆
こんにちは。
格好いいですよね。
だから、何度でも行きたくなります。^^
- 2023/03/03(金) 17:16:14 |
- URL |
- 森の樹 #-
- [ 編集 ]
> こんばんは♪
>
> 獲物が見つかったのでしようか?
> ケアシノスリが一点を見つめたままホバリングする迫力あるシーンを撮られましたね^^
こんにちは。
私が見ている間は、獲物を捕った様子は無かったです。
いつもコメント ありがとうございます。
- 2023/03/03(金) 17:17:43 |
- URL |
- 森の樹 #-
- [ 編集 ]